-
2023年05月26日
大学同級生トミーさんのはんこを彫ってみた&木の持ち手へのスタンプの方法
知人の富永さんよりオーダーをいただき似顔絵はんこを作りました。ペットの猫ちゃんと...
-
2023年05月24日
Kanda Coffee 似顔絵はんこを彫りました
神保町にあるKanda Coffeeさんより似顔絵はんこをオーダーいただきました...
-
2023年03月24日
【TOKYOスタンプフェスタ2023】に参加します◉10月14日・10月15日開催
スタンプホビーと消しゴムはんこを専門にしたイベント【TOKYOスタンプフェスタ2...
-
2022年10月27日
大きめぽち袋【泉鏡花「きょうから使って」】お札が折らずに入る多目的封筒 オンラインで発売中
泉鏡花と兎の由来 明治時代、浪漫(ろうまん)主義作家として幻想的で神秘的な独特な...
-
2022年10月25日
大きめぽち袋【泉鏡花「きょうから使って」】お札が折らずに入る多目的封筒 近日発売のお知らせ
こんにちわ。 手づくりはんこ史緒(@fumiwo230)です。2022年も10月...
-
2022年07月31日
ナイツ塙宣之さん初エッセイ『ぼやいて、聞いて。』【左右社刊】表紙イラストはこんな感じで彫ってます🔪
塙さんと河童の消しゴムはんこをほりました ナイツ塙宣之さんのエッセイ『ぼやいて、...
-
2022年07月29日
7/29発売ナイツ塙宣之さん初エッセイ『ぼやいて、聞いて。』【左右社】表紙イラスト担当しました
塙さんの小ボケ漫才から学びたい 左右社から7/29に発売されるナイツ塙宣之さん初...
-
2021年12月28日
大河ドラマ『青天を衝け』最終回を観て。渋沢栄一役の吉沢亮さん、前島密役の三浦誠己さん、制作に関わった皆さん
渋沢栄一のこと、埼玉出身者だけど、あまり知らなかった… 深谷市の出身の渋沢栄一の...
-
2020年09月23日
令和おじさんから首相へー菅首相の好物♡パンケーキと豆大福の消しゴムはんこ
こんにちわ。消しゴムはんこ作家の手づくりはんこ史緒(@fumiwo230)です。...
-
2020年07月15日
新札千円札に登場予定の【北里柴三郎】について調べてみた&彫ってみた
2023年令和5年に新紙幣の千円札のデザインに登場する北里柴三郎。その北里柴三郎...
-
2020年03月09日
4/19【家紋はんこをつくろう】講座@NHK文化センター柏教室 ※開催中止となりました
※感染症対策のため中止となりました (4月7日追記) ご自身のルーツである家紋の...
-
2019年08月23日
残暑お見舞い申し上げます
8月後半まだまだ暑い日が続きますね。 私は少しづつですが秋に向けて体が動きやすく...
-
2019年04月30日
平成最後のブログ〜私の平成を軽く振り返ってみる〜
4月18日からひとり平成残りカウントダウンをTwitter、インスタグラム等SN...
-
2019年04月18日
小渕さんによる平成最後のカウントダウン
小渕恵三さんを彫りました。平成元年の小渕恵三官房長官、首相だった頃より若くて、唇...
-
2019年04月02日
新元号決まりましたーー菅官房長官のはんこ
新元号『令和』が発表されてから、一夜あけました。昨日夜中にタイムリーな菅官房長官...
-
2019年02月04日
2019年 立春 周星馳消しゴムはんこで春雪カードつくりました
昨年上海で買ってきた 中国の日めくりカレンダー。 今年の2月4日は 旧正月におけ...
-
2018年08月01日
暑中お見舞い申し上げます 2018夏
8月に入りました。 猛暑のなか、ご苦労されている方々も多いことと思われます。 我...
-
2018年06月15日
お願いおじさん
雨ですねー。 髪がうねるーー。 そのくせ毛先だけはパサついて四方八...
-
2018年06月11日
どうぞおじさん
下手(したて)に出るおじさん のはんこを彫りました。 この手の先には お中元があ...
-
2018年05月25日
8/5【かわいい消しゴムはんこ】講座@NHKカルチャー柏教室 開催します
夏休みにお子様、親子参加の講座を開催します。 8月5日 「NHKカルチャー柏教室...
-
2018年02月06日
『生誕71年エンケンまつり』でエンケン似顔絵はんこ
あの熱狂的な1月31日(水)からもうすぐ1週間。 渋谷クラブクアトロで遠藤賢司こ...
-
2018年01月22日
小判の発色良し!キラキラゴールドのインキパッド 「デリカータ」
1月ももう22日ですね。お正月などお金のやりとりも数多くあったと思います。 そん...
-
2017年10月17日
空也上人立像
運慶展、10/6に行ってきました。 「重源上人坐像」の公開が10/7からなので1...
消しゴムはんこ